32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇治市議会 2014-02-27 02月27日-04号

5つ目として、放射性ヨウ素オゾンと反応して除去困難となるため、高度浄水処理は停止するということで、宇治浄水場水源に何かあった場合についてはそれなりに対応するべくしっかりと対応していただいておりますし、12月のときにもお答えしましたように、もし宇治市のほうでいろんなことがあればこれと同じような対応してまいるということでお答えをさせてもらいました。

京都市議会 2010-03-19 03月19日-05号

企業技術活用など新たな事業展開,海外との技術提携を通じた水ビジネス取組検討,小中学校への直結給水導入や脱ペットボトルによる水道水への需要転換取組推進鉛製給水管助成金上限引上げなど制度充実による利用促進と周知の徹底鉛製給水管取替工事助成金制度の実績を踏まえた予算措置必要性,原水である琵琶湖水質維持のための関係機関との積極的な協議,ミスト装置設置箇所拡大,多額の投資を必要とする高度浄水処理施設整備計画

京都市議会 2009-03-19 03月19日-04号

次に,水道事業に関しては,水道水に対する不安感を払しょくするための方策環境負荷の少ない水需要喚起促進に向けた全庁的な取組推進鉛製給水管残存状況と取替促進のためのPR強化高度浄水処理導入に係る建設維持管理経費水道会計への影響,他の政令指定都市と連携した水道事業に対する国への補助制度創設の要請,水需要の変化に対応した料金体系への見直し,水道メーター検針業務委託化進ちょく状況とその

京都市議会 2008-03-25 03月25日-04号

先般実施されました市民アンケートにおきましても,安心で安全な水道水の供給,水道水高度浄水処理施設段階的整備災害に強い上下水道,水の大切さと上下水道事業内容の広報,各浄水場水環境保全センター保安強化雨水整備対策で雨に強いまちづくり,そして環境に配慮しつつ新技術有効活用長期的費用負担の抑制,公営企業が果たす役割の大きさと非民営化などなど多くの意見が寄せられたところであります。

宇治市議会 2007-06-21 06月21日-04号

また、おいしい地下水を飲み続けたいという声もございまして、私は宇治水道が供給しております水は、自己水も当然ながら、かつて確かにカルキのにおいがする水道水というイメージはございましたけれども、その当時と異なりまして、高度浄水処理がされました府営水は、私は地下水府営水もどちらもおいしい水であるというふうに感じておりまして、府営水と開の浄水場給水コストが大幅に異なりますことを考慮いたしますと、65%

大山崎町議会 2007-06-13 平成19年第2回定例会(第2号 6月13日)

地下水ペットボトル、それから水道水ペットボトルというのはかなりたくさん取り組まれてまして、特に大都市では、水道水を備蓄するということ、それから高度浄水処理になって意外とおいしいと、大阪水道はうまいかどうかという論争がありましたけど。そういうことから東京、京都大阪、横浜なんかで取り組まれている。

向日市議会 2006-06-12 平成18年第2回定例会(第3号 6月12日)

4点目として、統合水運用といたしまして、その1としてハイブリッド送水を行うこと、乙訓浄水場との標高差を活用して水位差発電を行いつつ、乙訓浄水場から宇治木津系へ送水すること、2として、動力費を削減するため乙訓浄水場運転を夜間にシフトすること、3として、運転経費大幅削減へ、木津浄水場運転を一定期間停止すること、4として、宇治浄水場水量減少高度浄水処理負荷を軽減すること、5として、宇治川、木津川

京都市議会 2005-10-13 10月13日-05号

これらに対して、理事者から、本市の将来の推計人口から今後の水需要の見通しは厳しく、経営維持のための将来的なコスト縮減策として浄水場を削減することも検討しているが、一方では、水需要喚起方策として高度浄水処理検討を行っており、その方法については現在大学の研究機関でおおむね結論を得ているところである。

向日市議会 2005-03-23 平成17年第1回定例会(第5号 3月23日)

京都市の関係者に伺いますと、ビールや清涼飲料水のトップメーカーであり、水の専門家であるキリンビールのことだから、今話題の膜ろ過処理により、地下水を活用して高度浄水処理水を製造し、大型商業施設ホテルなどに給水する計画があっても当然ではないかと、このように言っておられますが、もしもそうなら、府営水の量を増やす理由は全く見当たらないと言わなければなりません。  

向日市議会 2005-03-10 平成17年第1回定例会(第4号 3月10日)

というリードでこのレポートが始まり、大阪府内地下水ベンチャー企業は13社、地下水を飲み水としているショッピングセンターホテル、病院などに供給している井戸掘り費用が下がったことと、膜ろ過という高度浄水処理技術を採用しているためであります。大手ホテルの幹部は「井戸水に切り替えるだけで、何千万円も水道代が安くなりますから、大阪は今、井戸掘りラッシュです」と話しています。  

八幡市議会 2004-12-14 平成16年第 4回定例会−12月14日-05号

京都府営水道宇治浄水場の水は、オゾン並びに活性炭による、いわゆる高度浄水処理がなされており、地下水も混合しているため、水質的には良質であり、おいしい水であると考えております。  次に、料金は1カ月当たりで、基本料金的な使用水量が10トンで924円と、平均的使用水量が25トンで3,396円となっておりまして、近隣市に比べますと10トンでは安く、25トンでは若干高くなっております。  

長岡京市議会 2004-06-18 平成16年建設水道常任委員会( 6月18日)

それで、仮に、かなりいろんな汚染が進んでいたとしても、それを、例えば具体例で言いますと、大阪の方でしたら、高度浄水処理をして、淀川の水でもきれいになっているわけですから、だから、浄水場の機能とのバランスで考えた場合に、本市の場合、もともとそういう地下水質そのものが、きれいといいますか、かなり純度が高いものを想定して浄水場施設があります。

長岡京市議会 2001-06-13 平成13年第2回定例会(第2号 6月13日)

府営水がきれい、心配のない水と言いたいばかりに、「ダムの底の水温は摂氏4度で、地下水と変わらない」というような不見識なことを堂々と市民しんぶんに掲載してはばからない、こういうこともありましたが、現実は、これも府水道懇の答申の中に、新たに高度浄水処理施設の設備も必要とされていますが、この施設が必要なほど、結局、アオコの発生や臭い水心配もあるということではないのでしょうか。  

京都市議会 2000-09-08 09月08日-02号

したがいまして災害時の施設の復旧、将来想定される高度浄水処理、配水区域ブロック化などに充てることにより長期にわたる水道使用者全体のサービス向上のために使っていくべきであると考えておりまして、赤字補てんのために取り崩すべきでないと考えております。 国庫補助制度の確立の要望についてお答え致します。上下水道事業独立採算制で実施することになっております。

長岡京市議会 1998-09-10 平成10年第3回定例会(第2号 9月10日)

これらの水質劣化に対する浄水方法として、1994年度から大阪府営水道事業局村野浄水場では、カビ臭除去トリハロメタン等化学物質除去、原虫・クリプトスポリジウムの除去を目的として、高度浄水処理方式に切り替え、つい先日、三島、庭窪浄水場でも高度浄水処理方式に切り替えられました。

宇治市議会 1998-03-27 03月27日-07号

また、64億円もかけた高度浄水処理施設費用水道料金に転嫁してきたことも大きな原因です。こうした府政が市民の生活を直撃しているのであります。国保に対する府補助金は近畿で最低ランクです。また府から特特交付金の問題で限度額について指導があったことを認めました。これは市町村に対して値上げせよという圧力なのではないでしょうか。 

宇治市議会 1998-03-03 03月03日-03号

先ほども市長からもお答え申し上げているところでございますが、今回の改定につきましては、一つには、給水量の65%を依存しております府営水が受水市町でお願いをいたしておりましたおいしい水対策高度浄水処理施設の完成、浄水場拡張整備ダム建設費負担水源費の確定並びに施設運転費等負担増で、平成9年4月から平均21.3%改定されたところでございます。

  • 1
  • 2